2019年05月20日

左富士店の由来とは?

おはようございます☀
静岡初!令和元年5月30日オープン、洗濯代行/クリーニング/コインランドリーのWASH&FOLD左富士店、店長スズキです! →洗濯代行とは?

オープンまで残り10日!!


「左富士」とは何か、実は市内県内出身の方でも、ご存知でない方が多いと最近知りました







✏️東海道 名勝 左富士 抜粋
東海道を東から西に進むと、富士山は右手に姿を見せますが、この辺りは松並木の間から左手にみえたことから「左富士」と呼ばれ、街道の名勝となりました。
(詳しくは画像をご参照ください。)





浮世絵師、歌川広重も東海道五十三次の中で「吉原 左富士」として描いた名勝です。
※掲載画像は著作権フリー画像を使用しております。

当店から徒歩3分ほどの左富士交差点の一角に、当時を思わせる立派な松の木がそびえ立っております。
松の下にベンチもあるので、ご来店の際は是非歴史を感じに立ち寄ってはいかがでしょうか❓





というわけで、WASH & FOLD左富士店は、地元の歴史を少しでも広めたいと思い名付けさせていただきました。

富士の名に恥じないよう頑張って参りたいと思いますので、よろしくお願いいたしま^_^


Our shop tytle "Hidarifuji (Fuji on the left)" is based on history that fuji is usually on the right side when you go down on Tokaido road from Edo(Tokyo) to west, but you can see Mt. Fuji on the left from Tokaido road almost only in this area.
The famous ukiyoe artist, Hiroshige Utagawa had drawn this scenic spot as "Yoshiwara Hidarifuji" in series called "Tokaido Fifty Three".

ではみなさん、今日も1日頑張りましょ!!






○店舗情報○
営業時間 : 年中無休 9:00-22:00
※セルフコインランドリーは6:00-23:00
住所 : 〒417-0003
静岡県富士市依田橋町13-24 →Map
電話 : 0545-67-7937(開通準備中)
Mail : hidarifuji☆wash-fold.com
   (☆を@に変えてください)
Facebook : https://www.facebook.com/WASHandFOLD.HIDARIFUJI/
instagram : https://www.instagram.com/wash_fold
求人募集中!!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(左富士ペディア)の記事画像
シミ抜きの強い味方!
同じカテゴリー(左富士ペディア)の記事
 シミ抜きの強い味方! (2019-06-08 11:10)

Posted by WASH & FOLD 左富士店 at 06:59│Comments(0)左富士ペディア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
左富士店の由来とは?
    コメント(0)